諏訪湖でランチを楽しみたいあなたへ。
この記事では、諏訪湖周辺の「本当に人気でおすすめのランチスポット7選」をご紹介します。
海なし県なのに鮮度抜群の海鮮丼、信州そばと天ぷらが絶品のお蕎麦屋さん、ジューシーなソースカツ丼、味噌屋が本気で作ったラーメン、ふっくら鰻重、肉好きにたまらないステーキランチ、そして林檎農園の絶品アップルパイカフェまで。
観光の合間に立ち寄りたくなるお店ばかりですよ。
諏訪湖で最高のランチタイムを過ごしたいなら、ぜひ最後までチェックしてくださいね!
諏訪湖ランチ人気店おすすめ厳選7選
諏訪湖ランチ人気店おすすめ厳選7選をご紹介します。
それでは、まずは注目の海鮮ランチから紹介していきますね!
①鮮度抜群!「市場食堂 燦」

「市場食堂 燦(さん)」は、諏訪市の公設地方卸売市場の中にある食堂で、地元の人にも観光客にも大人気の穴場ランチスポットです。
なんといっても魅力は、海なし県とは思えないほど新鮮な海鮮丼や天丼がリーズナブルに楽しめるところ。
中でも評判なのが、土曜日限定でお得になる「海鮮丼」と「海老バカ盛り天丼」!具材が豪華に盛られていて、ボリュームも満点。海老の存在感がすごいんですよ〜。
注文スタイルはセルフ式。カウンターで注文して、番号札をもらい、出来上がったら取りに行くシステムです。市場ならではのラフな雰囲気もまた魅力のひとつ。
価格帯は1,000円〜1,500円ほどで、この内容ならむしろコスパ抜群!地元の方も「鮮度がいい」と太鼓判を押す味です。
なお、大盛り無料のサービスもあるそうなので、お腹ペコペコの人にもおすすめ。観光の朝ごはんにもぴったりですよ!
店舗名 | 市場食堂 燦(さん) |
---|---|
ジャンル | 海鮮丼・定食・天丼 |
所在地 | 長野県諏訪市湖南3873諏訪市公設地方卸売市場内 |
営業時間 | 朝〜昼(午前7時30分~午後2時) |
定休日 | 毎週火曜日・水曜日 |
価格帯 | 〜1,500円前後 |
市場の中にあるので、観光のついでにちょっと立ち寄って食べられるのも嬉しいポイント。朝ごはんにもランチにも、ぜひチェックしてみてくださいね!
②信州そばと天ぷらが絶品「そばごころ 小坂」

諏訪湖エリアで信州そばを味わいたいなら、「そばごころ 小坂」は絶対に外せません。
上諏訪駅から徒歩約4分という好立地にあるこのお店は、そば通からも絶大な支持を集めている人気店。
こだわりのそば粉を使った蕎麦は、田舎そば・八ヶ岳そば・十割そばなどから選べて、風味・喉越しともに抜群です。
特に人気のメニューが「天せいろ」。サクサクの天ぷらが盛られたセットは、エビや季節の野菜が彩り豊かで見た目にも美しい!
ブロッコリーやナス、舞茸などの天ぷらは油っこくなく、素材の旨みが引き立っていて、食べ進めるほどに感動する味です。
落ち着いた和の店構えで、観光客はもちろん、地元のリピーターも多いのが納得のお店ですよ。
店舗名 | そばごころ 小坂 |
---|---|
ジャンル | 信州そば・天ぷら |
所在地 | 長野県諏訪市大手2-1-8 |
アクセス | 上諏訪駅から徒歩約4分 |
価格帯 | ~2,000円 |
おすすめメニュー | 八ヶ岳そば・田舎そば |
信州に来たら、やっぱり本場のそばは体験しておきたいところ。
「小坂」なら、そば本来の香りやコシをしっかり感じながら、美味しい天ぷらも一緒に楽しめますよ!
③絶品ソースカツ丼「山ぼたん」

お肉好きに全力でおすすめしたいのが、諏訪湖畔のとんかつ・定食専門店「山ぼたん」。
このお店で有名なのが「ソースカツ丼」。長野といえば“ソースカツ”の文化がありますが、「山ぼたん」のそれは一線を画します。
ロースカツは低温でじっくり3度揚げされ、衣はサックリ、中はふわっとジューシー。口の中に入れた瞬間、肉汁がじわ〜っと広がります!
そして自家製の甘辛ソースが絶妙で、ご飯が止まらない!お肉がご飯の上にどっさり乗っていて、「え、これでこの値段?」と驚くボリューム。
開店前から行列ができるのも納得で、観光シーズンは並ぶ覚悟が必要かもしれません。
でも一度食べたら「また行きたい!」と思えること間違いなしです。
店舗名 | 山ぼたん |
---|---|
ジャンル | ソースカツ丼・とんかつ・定食 |
所在地 | 長野県岡谷市湊5-13-7パウワウビレッジ2F |
価格帯 | ~3,000円 |
人気メニュー | 特製ソースカツ丼 |
ガッツリ食べたい方、スタミナをつけたい旅の途中には「山ぼたん」のソースカツ丼が最強です!
ぜひ空腹状態で挑んでくださいね~!
④味噌ラーメン&ソフトが名物「タケヤ味噌会館」

味噌好きにはたまらない!そんな夢のようなランチスポットが、諏訪湖のすぐそばにある「タケヤ味噌会館」です。
ここは、あの有名な味噌メーカー「タケヤ味噌」が運営している施設で、2階にあるレストランでは“味噌屋が本気で作ったラーメン”が味わえるんですよ。
おすすめはなんといっても「タケヤ味噌ラーメン」。濃厚だけどくどくない甘みのあるスープは、ピリッとしたアクセントもあって、思わず飲み干してしまうほどの美味しさ。
チャーシューや太めのメンマも存在感バツグンで、バランスの取れた一杯。ラーメン好きも納得のクオリティです!
さらに、ここで絶対に外せないのが「ごまみそソフトクリーム」!味噌とゴマの香ばしさが口いっぱいに広がって、デザートなのに“和食の余韻”が楽しめる、ちょっと新しい体験なんです。
お土産コーナーも充実していて、ラーメンで使用している味噌も購入可能。試食コーナーもあるので、味を確かめながら選べるのも嬉しいですね。
店舗名 | タケヤ味噌会館 |
---|---|
ジャンル | 味噌ラーメン・和食・ソフトクリーム |
所在地 | 長野県諏訪市湖岸通り二丁目3番17号 |
アクセス | 上諏訪駅 徒歩13分(間欠泉センターすぐ横) |
価格帯 | 〜1,000円 |
おすすめメニュー | 信州味噌ラーメン・ごまみそソフトクリーム |
家族連れや観光客にも人気の施設なので、お昼どきはちょっと混み合うことも。
でもそのぶん、諏訪の“味噌文化”を丸ごと体験できる価値ありですよ〜!
⑤ふっくら鰻重が人気「うなぎ古畑」

諏訪湖といえば“うなぎ”も名物のひとつ。中でも「うなぎ古畑」は、地元でも観光客にも評判の高いうなぎ専門店です。
場所は上諏訪駅から徒歩4分ほど。アクセスも抜群で、周辺には他の鰻店もありますが、「古畑」は口コミでも常に高評価を得ているお店なんです。
名物はもちろん「うな重」。外は香ばしく、中はふわっふわに蒸しあげられた身が、秘伝のタレと完璧にマッチしています。
特筆すべきはそのボリューム感。価格設定も「松・竹・梅」の3段階になっていて、最もリーズナブルな「松」でも大満足の内容。
「このボリュームでこの値段!?」と驚く方も多く、コスパの良さもリピーターが絶えない理由のひとつです。
店内は落ち着いた和の雰囲気で、観光の合間にゆったりとした時間を過ごすのにぴったり。
店舗名 | うなぎ古畑 |
---|---|
ジャンル | うなぎ料理 |
所在地 | 長野県諏訪市湖岸通り5-15-3 |
アクセス | 上諏訪駅 西口から徒歩4分 |
価格帯 | 〜6,800円 |
おすすめメニュー | うな重(松・竹・梅) |
旅のご褒美として、ちょっと贅沢なランチタイムを楽しみたいときには、「うなぎ古畑」で決まりです!
とろける食感と香ばしさに、心まで満たされますよ〜。
⑥ボリューム満点ステーキ「カナディアンロッキー諏訪湖畔店」

がっつり肉を食べたい気分の日にぴったりなのが、「カナディアンロッキー諏訪湖畔店」。
店名からしてワイルドなこちらのお店は、まさに“肉好きの聖地”とも言える存在で、ジューシーなステーキやハンバーグを思う存分楽しめます。
一番人気は「カントリーステーキ300g」。鉄板からはみ出しそうな大きさのビーフステーキは、肉の旨味がギュッと詰まっていて、ソースの種類も豊富。特に「ガーリック味噌ソース」はリピーター続出です!
奥様やお子さま連れには、「ロッキーワクワクセット」がおすすめ。ハンバーグ、エビフライ、チキン、カットステーキと盛りだくさんで、まさに“夢のランチプレート”。
さらに無料の「ロッキーカレー」まで付いてくる大盤振る舞い。お肉とカレー、両方楽しめるって最高ですよね〜!
窓際席からは諏訪湖を望むこともできて、ランチタイムはもちろん、ディナーにもぴったりな絶景スポットでもあります。
店舗名 | カナディアンロッキー諏訪湖畔店 |
---|---|
ジャンル | ステーキ・ハンバーグ |
所在地 | 長野県諏訪郡下諏訪町南高木8976-7 |
アクセス | 車で諏訪湖ICより約10分 |
価格帯 | 〜3,000円 |
人気メニュー | カントリーステーキ・ロッキーワクワクセット |
肉好きさんも、家族連れも、友達同士でも大満足の一軒。
諏訪湖で絶景&ボリューム満点ランチを楽しみたいなら、ここは絶対にチェックしておきましょう!
⑦林檎のアップルパイが美味「ル・ポミエ」

旅の最後は、ちょっと優雅にカフェタイム。そんなときにぴったりなのが「ル・ポミエ」です。
このお店は、林檎農家が直営しているカフェで、信州産のりんごをたっぷり使ったスイーツが楽しめる、隠れ家的な人気店。
一番人気はやっぱり「アップルパイ(アイスクリーム添え)」。
しっとりしたパイ生地に、シャキッとしたりんごの果肉がぎっしり詰まっていて、口に入れると自然な甘さと爽やかな酸味がふわっと広がります。
添えられたバニラアイスとの相性も抜群で、ひと口食べたら幸せな気持ちになること間違いなし!
季節によっては他のスイーツも登場し、りんご本来の風味を活かしたタルトやコンポートなども楽しめます。
店内は落ち着いた雰囲気で、お城(高島城)からの散策ついでにも立ち寄りやすい立地。
コーヒーも香り高く、地元の方はもちろん、観光客にもじわじわと人気が広がっているお店です。
店舗名 | ル・ポミエ |
---|---|
ジャンル | カフェ・スイーツ |
所在地 | 長野県諏訪市高島1-11-19 |
アクセス | 上諏訪駅 徒歩11分 |
価格帯 | 〜2,000円 |
おすすめメニュー | アップルパイ(アイス添え) |
食後のデザートに、あるいは観光の途中のひと休みに。
「ル・ポミエ」のアップルパイで、諏訪湖の思い出に甘い余韻を添えてくださいね♪
まとめ|諏訪湖ランチ人気店をめぐる旅
人気ランチ店まとめ |
---|
鮮度抜群!「市場食堂 燦」 |
信州そばと天ぷらが絶品「そばごころ 小坂」 |
絶品ソースカツ丼「山ぼたん」 |
味噌ラーメン&ソフトが名物「タケヤ味噌会館」 |
ふっくら鰻重が人気「うなぎ古畑」 |
ボリューム満点ステーキ「カナディアンロッキー諏訪湖畔店」 |
林檎のアップルパイが美味「ル・ポミエ」 |
諏訪湖ランチは、ただ「食べる」だけじゃなくて、“体験”そのもの。
湖畔を眺めながらのゆったりカフェタイム、新鮮な海鮮やこだわりのそば、ガッツリ系の肉料理に、心和むスイーツまで。
この記事でご紹介したお店は、どれも実際に評価が高く、「諏訪湖に来たならぜひ立ち寄ってほしい!」と胸を張っておすすめできるお店ばかりです。
旅行やドライブ、デートの途中でも立ち寄りやすく、非日常を感じられるランチタイムが過ごせること間違いなしです。
ぜひこの記事を参考にして、あなたの諏訪湖旅を“美味しく”彩ってくださいね!