諏訪湖花火大会2021は来月の10月に「諏訪湖オータム花火」を12日間、それぞれ午後6時から約500発の花火を打ち上げます。
今年も7/25(日)から8/29(日)まで諏訪湖の花火を毎日20:30~10分間、500発の花火を打ち上げる計画でスタートしました。
2年ぶりに開催した諏訪湖花火はコロナ過に対応したやり方として1日の打ち上げ数を従来は800発であったが500発として時間も10分間にしていました。
花火の楽しみ方とした花火の映像をLCVテレビとLCV―FM、ユーチューブにライブ配信もした対応で諏訪湖半への来場者は平均して1日約1,500人で8/11が最も多くて3,100の発表でした。
そんな中、お盆の大雨で諏訪市内の避難指示がでたり新型コロナウィルス感染症が拡大傾向であったので8/14~29日までの日程が全部中止となりました。
9月の諏訪湖新作花火大会も中止だったので今年の諏訪湖の花火は終わったのかな~って思っていた矢先に「諏訪湖オータム花火」の開催を聞いて嬉しく思っています。
諏訪湖の花火で10月はオータム花火を12日間打ち上げ

諏訪湖オータム花火は2020年11月以来で昨年は8日間でしたが今年は12日間の開催で金曜日と土曜日を重点にした日程で午後6時から約10分間で500発を打ち上げます。
諏訪湖の花火の最大の特徴は胸に響き渡る音と振動だと思っています、その迫力は背面の山に花火の音が反響する諏訪湖独特の地形が生み出していると感じています。
諏訪湖半まで行かれない方は諏訪観光協会さんがyoububeでライブ配信します、オータム花火開催中は花火の様子みることができますよ~>>>
10/1(金) | 午後6時から約10分間 | |
10/2(土) | 〃 | |
10/8(金) | 〃 | |
10/9(土) | 〃 | |
10/13(水) | 〃 | |
10/14(木) | 〃 | |
10/15(金) | 〃 | 〃 |
10/16(土) | 〃 | 〃 |
10/22(金) | 〃 | |
10/23(土) | 〃 | |
10/29(金) | 〃 | |
10/30(土) | 〃 |
花火会場 | 諏訪湖上の初島と台船の2個所 |
花火の大きさ | 初島から5号玉、台船から4号玉 |
アクセス | 上諏訪駅から徒歩約10分 諏訪ICから約15分 |
駐車場 | 旧東バル跡地多目的広場(150台) 諏訪湖畔の無料駐車場(220台) 諏訪市文化センター(約200台) 上諏訪駅前駐車場(154台) |
その他 | 雨天決行荒れた天気の場合は中止もあります。 |
花火の大きさで最大5号玉とは直径が約15cmで打ち上がる高さは200mくらいです。よく尺玉もお聞きになると思いますが別名10号玉ともいっています。
諏訪湖オータム花火は全て無料席

諏訪湖畔の公園一帯は有料観覧席はありません、どこでも全て無料となっています。
花火の開始時間の午後6時はもうこの時期は真っ暗だし諏訪湖半は寒くなるので寒さ対策をしてお出かけください。
この諏訪湖半一帯でみるのであれば来場者数は一番多く見積もっても3,000名ですの、どの場所からでもコロナ過であっても3密になることもなく花火を楽しんでもいただけると思っています。
諏訪湖花火大会の駐車場とアクセス
諏訪湖半公園沿いには駐車場がすぐ隣接してあって約220台は駐車できますが、花火の始まるかなり前には殆ど満車になっている状態です。

諏訪湖畔前にはコンビニ等もありますが、ここには駐車しないようにお願いします。
諏訪湖畔周辺の無料駐車場のご案内です。
- 諏訪市湖畔公園駐車場 約220台
- 諏訪湖間欠泉センター駐車場
- 上諏訪駅前駐車場(3時間無料)
- 諏訪市文化センター駐車場
- 旧東洋バルブ跡地駐車場
諏訪湖の花火は11月も開催します
10月のオータム花火に引き続いて11月も花火を打ち上げます、詳細はこちらをご覧ください↓
諏訪湖花火大会まとめ
- 諏訪湖オータム花火は10月に12日間で主に金と土曜日の開催日程。
- 午後6時から約10分間で500発の打ち上げ。
- 花火の最大号数は5号玉です。
- 初島と台船の2個所からの打ち上げ。
- 諏訪圏工業メッセと修学旅行にあわせての開催。
- 諏訪湖畔の駐車場は早めに行かないと満車となります。
- 遠方の方はお泊まりを考えて秋の花火を楽しんでください。
コメント