御柱祭 上社御柱祭は諸事情で前倒しで御柱8本を伐採! 諏訪大社の上社では御柱祭で次は2022年4月からですが諸事情で御用材を8本10/14と10/18に伐採をしました。本来なら伝統にのっとり2022年4月の諏訪大社御柱祭で上社の山出しでは直前の3月に伐採をしていました。諸事情で御用材の伐採がで... 2021.10.23 御柱祭
御柱祭 御柱祭 2022 本見立てで上社の御用材8本が決まった! 諏訪大社御柱祭の上社御用材の8本を決める本見立てが6/9(水)天気は快晴の日に茅野市玉川の御小屋山(おこやさん)で行われました。この御小屋山さんからの御用材の決定は30年ぶりの事です。その主な原因は伊勢湾台風による倒木などでモミの木が減少し... 2021.06.11 御柱祭