PR
スポンサーリンク

諏訪湖マラソン2025|ゲストランナーは誰?2022~2024のゲストも紹介

諏訪湖マラソンゲスト 諏訪湖マラソン
スポンサーリンク

2025年10月26日(日)に開催される「第37回諏訪湖マラソン」。

今年のゲストランナーには、世界的なマラソンランナーとして名高いエリック・ワイナイナさん

さらに長野県出身の元NGT48メンバーでスポーツコメンテーターとして活躍する西村菜那子さん、そして舞台やテレビで活躍する安藤千伽奈さんが決定しました。

加えて、Jリーグ・松本山雅FCの元選手である安東輝さんも参加予定となっており、スポーツファン必見の大会となりそうです。

スポンサーリンク

諏訪湖マラソン2025のゲストランナー

諏訪湖マラソン2025

【最新情報】2025年のゲストランナーが10/26諏訪湖マラソン大会実行委員会から発表されました。

オリンピックメダリストと元NGT48の2人で3名に決まりました。

今年の目玉は?有名ランナーの登場情報

  • エリック・ワイナイナ氏
    • 1996年 アトランタ五輪銅メダル、2000年 シドニー五輪銀メダル
    • 1994年 北海道マラソン 初マラソン・初優勝
    • 諏訪湖マラソンには第31回大会以来2度目の出場
  • 西村菜那子さん(長野市出身)
    • 元NGT48メンバー、駅伝オタクとして有名
    • 朝日新聞「4years.」でコラム連載中
    • #西村駅伝 など自身発信のスポーツメディアも展開
  • 安藤千伽奈さん(御代田町出身)
    • 元NGT48メンバー
    • 舞台『アサルトリリィ』シリーズ出演
    • テレビ信州「KICK OFF !SHINSHU」にレギュラー出演
  • 安東輝(あきら)さん(松本山雅FC OB)
    • 長野県のスポーツ振興に貢献
      参加を予定しています。

例年のゲスト傾向から見る2025年の見どころ

例年、五輪経験者や地元出身の著名人がゲストランナーに起用されてきた諏訪湖マラソン。

2025年もその伝統を引き継ぎ、スポーツ界の第一線で活躍した人物が揃います。彼らとのふれあいや応援ができるのも、本大会ならではの醍醐味ですね。

最近の諏訪湖マラソンのゲストランナーは誰

諏訪湖マラソンでは、毎年注目のゲストランナーが登場します。走ることが好きな方はもちろん、「あの人が走るなら応援したい!」というファンも多いのではないでしょうか?

この記事では、2022年~2024年の諏訪湖マラソンに登場したゲストランナーを年別にご紹介します。

2024年(第36回大会)のゲストランナーはハリー杉山さん!

2024年10月に開催された第36回諏訪湖マラソンには、タレントのハリー杉山さんがゲストランナーとして登場しました。

テレビでの明るく爽やかな姿が印象的な彼ですが、実は本格派のランナーとしても知られています。

ハリー杉山さんのランニング実績

  • 2023年の第43回つくばマラソンで、自己ベストとなる2時間56分41秒を記録!
  • ランナーの目標「サブスリー(3時間切り)」を初達成。
  • その後も複数回サブスリーを達成しており、実力は折り紙付き。

ゲストランナーとしてだけでなく、市民ランナーとしての実力も本物なので、走りながら刺激をもらえそうですね。

2023年(第35回大会)のゲストランナーは小平奈緒さん!

2023年のゲストは、なんとオリンピック金メダリスト小平奈緒さんでした!

  • 茅野市豊平出身のスピードスケート選手。
  • 平昌冬季オリンピック(2018年)女子500mで金メダルを獲得。
  • 所属は相澤病院(長野県松本市)。

地元・茅野市の出身ということもあり、会場では「小平さんを応援したい!」という声が多く聞かれたそうです。

この大会がゲストランナーとして初走りだったということで、参加者にとっても記念すべき一日になりました。

2022年(第34回大会)のゲストランナーは藤森慎吾さん!

2022年のゲストは、オリエンタルラジオの藤森慎吾さん

  • 諏訪市出身のタレントで、地元愛あふれるコメントも話題に。
  • 芸能界きってのランニング好きでも知られています。

さらに、2022年は藤森さんのほかに、松本山雅FCの元選手である小澤修一さん、飯田真輝さんもゲストとして参加しています。

スポーツファンにとっても盛り上がりを感じられる大会となりました。

諏訪湖マラソン2025の基本情報

諏訪湖マラソン2025

開催日・時間・開催場所まとめ

  • 開催日:2025年10月26日(日)
  • スタート時間:午前10時(予定)
  • 集合場所/スタート地点:諏訪市 諏訪湖ヨットハーバー
  • 主催:諏訪湖マラソン大会実行委員会
  • アクセス:JR上諏訪駅から徒歩約15分

諏訪湖マラソンは、地元の豊かな自然に囲まれた湖畔コースを活かした大会として全国的にも人気があります。

例年、紅葉シーズンと重なることから、観光とスポーツを同時に楽しめる点も魅力です。

コースの距離と特徴(諏訪湖一周+α)

諏訪湖マラソンは**ハーフマラソン(21.0975km)**として開催されており、諏訪湖をぐるりと1周するコースがベースです。

  • コースの特徴
    • 湖畔沿いのフラットな道が中心
    • 高低差が少なく記録を狙いやすい
    • 一部、湖畔から離れて街中や橋を走るパートもあり変化に富む
    • 諏訪湖の雄大な景色を楽しめる

種目別の概要

  • ハーフマラソン(21.0975km)
    ・制限時間:3時間
    ・高校生以上の一般の方
  • 表彰
    ・総合優勝、男女1位
    ・高校生、30歳未満、30歳代、40歳代、50歳代、60歳代、70歳代の男女1位から6位
  • 完走証
    ・完走者全員にWeb発行

まとめ 諏訪湖マラソンゲストランナー

2025年10月26日(日)に開催される「第37回諏訪湖マラソン」は、全国から注目を集める秋の一大イベントです。

オリンピアン・エリック・ワイナイナさんや元NGT48の西村菜那子さん、安藤千伽奈さんといった豪華ゲストランナーが登場予定で、走る人も応援する人も楽しめる内容となっています。

当日は諏訪湖周辺がイベントムードに包まれ、沿道の応援やグルメ屋台、観光スポットも賑わいます。

美しい紅葉と湖畔の風景を背景に、走る人も、見守る人も、思い出に残る1日になるはずです。

「走るだけじゃない楽しさ」が詰まった諏訪湖マラソン。

2025年の秋、あなたもぜひ諏訪へ足を運んでみませんか?