PR
スポンサーリンク

アサギマダラの飛来情報 2024 飛来地は長野県諏訪市白狐公園の脇!

アサギマダラ飛来情報 アサギマダラ
スポンサーリンク

アサギマダラの飛来情報をお知らせいたします。2023年は残暑が厳しく、アサギマダラの初飛来が9月22日で例年より遅い感じでしたが、そして10月20日まで確認できた総数120匹でした。

今年も残暑が続いているため、アサギマダラの飛来を心待ちにしております。

アサギマダラの飛来情報のほか、フジバカマの様子や、観察できる他の蝶についても併せてご紹介していきます。

アサギマダラの飛来地は長野県諏訪市四賀普門寺地籍の私有地で、白狐公園のすぐ脇にあるフジバカマが広い畑一面に栽培されています。

見学は自由に行えますので、ぜひお越しください。また、近隣に住んでいる私から、観察情報と画像をお知らせいたします。

  1. アサギマダラの飛来情報2024
    1. 最終日:10/20(日)飛来数:0 快晴 最高気温15度C
      1. 総括として
    2. 10/19(土)飛来数:0 曇り 最高気温23度C
    3. 10/18(金)飛来数:0 曇り 最高気温22度C
    4. 10/17(木)飛来数:0 晴れ 最高気温24度C
    5. 10/16(水)飛来数:0 曇り 最高気温20度C
    6. 10/15(火)飛来数:2 晴れ 最高気温22度C
    7. 10/14(月)飛来数:0 晴れ 最高気温22度C
    8. 10/13(日)飛来数:1 晴れ 最高気温21度C
    9. 10/12(土)飛来数:1 晴れ 最高気温22度C
    10. 10/11(金)飛来数:5 晴れ 最高気温20度C
    11. 10/10(木)飛来数:4 晴れ 最高気温21度C
    12. 10/9(水)飛来数:0 雨 午後晴れ 最高気温17度C
    13. 10/8(火)飛来数:0 雨 最高気温15度C
    14. 10/7(月)飛来数:8 曇り 最高気温24度C
    15. 10/6(日)飛来数:5 晴れ 最高気温24度C
    16. 10/5(土)飛来数:2 曇り午後は時々雨 最高気温21度C
    17. 10/4(金)飛来数:4 曇り午後は雨 最高気温23度C
    18. 10/3(木)飛来数:3 曇り午後は雨 最高気温22度C
    19. 10/2(水)飛来数:3 快晴 最高気温28度C
    20. 10/1(火)飛来数:5 快晴 最高気温27度C
    21. 9/30(月)飛来数:7 晴れ 最高気温24度C
    22. 9/29(日)飛来数:11 曇り 最高気温22度C
    23. 9/28(土)飛来数:5 曇り 最高気温24度C
    24. 9/27(金)飛来数:15 曇り 最高気温25度C
        1. マーキングの書き方を調べてみました。
    25. 9/26(木)飛来数:10 晴れ 最高気温28度C
    26. 9/25(水)飛来数:10 晴れ 最高気温25度C
    27. 9/24(火)飛来数:11 晴れ 最高気温24度C
    28. 9/23(月)飛来数:6 晴れ 最高気温24度C
    29. 9/22(日)飛来数:0 小雨時々曇り 最高気温26度C
    30. 9/21(土)飛来数:0 小雨時々曇り 最高気温26度C
    31. 9/20(金)飛来数:1 晴れ 最高気温32度C
    32. 9/19(木)飛来数:0 朝方小雨のち曇り 最高気温28度C
    33. 9/18(水)飛来数:0 晴れ 最高気温29度C
    34. 9/16(月)飛来数:1 晴れ 最高気温28度C
    35. 9/13(金)飛来数:0 晴れ 最高気温30度C
    36. 9/4(水)飛来数:0 晴れ 最高気温29度C
  2. アサギマダラの飛来情報「2018~2023」
  3. アサギマダラ飛来地の長野県諏訪市へのアクセス
  4. アサギマダラ飛来情報のまとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

アサギマダラの飛来情報2024

休耕田でフジバカマの栽培に取り組んでいます。2018年は10株からスタートし、2021年には1,500株、2022年には3,000株と大幅に増やしてきました。

また、アサギマダラの飛来数も2021年は550匹と最高を記録するなど、大きな成果を上げています。

今季も残暑が厳しい中、フジバカマの成長は例年以上に良好で背丈も伸びています。

日中でも「蚊」がいますので虫よけスプレーや長袖と手袋をオススメします。

最終日:10/20(日)飛来数:0 快晴 最高気温15度C

観察最終日とします、気温はかなり下がって風も強く肌寒い感じです。

フジバカマの花は総体的には甘い香りを放って咲いていますがアサギマダラはもう南下して、九州の大分県の姫島にでも集結していると想像しています。

総括として

飛来総数は120頭で初飛来が9/16で最終日が10/15でした、その中でも9/27が15頭と一番多くの飛来となっています。

過去を振り返ってみますと2021年は最盛期の9/20前後は毎日60頭でしたので、もう1度そういった光景を夢見たいと思っています。

約1ヶ月間ではありましたがヒラヒラと優雅に舞うアサギマダラを見ることができて楽しい思い出となっています。

10/19(土)飛来数:0 曇り 最高気温23度C

枯れてきたフジバカマ
まだけっこう咲いているフジバカマの花

午前11時に行きました、枯れているフジバカマもありますがまだ、かなり咲いています・・・。

もうアサギマダラは来ないのかな?明日をもって観察は終了の予定です。

10/18(金)飛来数:0 曇り 最高気温22度C

曇り日ですが写真を撮った西の方だけ晴れ間が見えました。

午前11時30分、見に行きました風がとても強くススキもフジバカマもしっかり揺れていました。

もうアサギマダラは来ないかも知れませんねぇ!20(日)を最終日とします。

10/17(木)飛来数:0 晴れ 最高気温24度C

午前と午後の2回見に行きましたが確認出来ませんでした、秋の七草のフジバカマは源氏物語にも出てきますがまだ咲いているところも沢山あります。

畑一杯甘い香りが漂っていますのでもうしばらくはアサギマダラの飛来を待ちたいと思っています、今日も休みだと行って、わざわざ見に来てくれた女性の愛好家お話しが出来たのが良かったと思っています。

10/16(水)飛来数:0 曇り 最高気温20度C

11:30に行きました、いるかな~と通路を歩きましたが見つかりませ~ん!

10/15(火)飛来数:2 晴れ 最高気温22度C

諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ

11時に見に行きました、通路を歩いていると1頭が舞い上がって風に押されて遠くにそのまま見失ってしまいました。

2~3回は通路を歩きながら探しては見ましたが確認出来ませんでしたので南下したと思います。

2回目を12時に行ってみましたがダメでした、もう一度午後1時30分に行ったら1頭見つかり写真に収めることも出来ました。

10/14(月)飛来数:0 晴れ 最高気温22度C

フジバカマの花
ツマグロヒョウモン

午前中と午後も見に行きましたがアサギマダラの飛来は確認できませんでした。

3人の愛好者にお会い出来てその内のお一人は庭先のフジバカマに1頭きたので、こちらにも、いるのかな~と思ってきてくれましたがダメでしたネ!

20(日)までは観察は続けたいと思っています。

10/13(日)飛来数:1 晴れ 最高気温21度C

ネコ様のお出迎え
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
手にも乗ります
諏訪市飛来地のアサギマダラ

11時に行きましたがアサギマダラは見つかりませんでした、今日も四賀地区のネコ大好きさんの蝶の愛好家が訪問してくれました、そしてネコ様のお出迎えもありましたね。

午後になってもう一度行って見ましたら1頭だけ休息していました、蝶がいてくれるとホットした気持ちになりま~す。

あわてる旅の様子もなくゆっくりと休息して手を差しのべても逃げませんので写真も撮りやすかったです。

10/12(土)飛来数:1 晴れ 最高気温22度C

諏訪市飛来地のヒョウモン蝶
ヒョウモンチョウ

11時の観察ですが1匹だけでしたね、もう少しはいるかな~と探しましたがだめでした~!

10/11(金)飛来数:5 晴れ 最高気温20度C

諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ

11時に見に行きました、女性の先客さんがいてタブレットでアサギマダラをインスタのストーリーに上げてくれていました。

その方の静止画もキレイにとれていました、宮田村や岡谷市へ撮りに行ってたようで四賀地区の方で近くの場所を知っていただき嬉しかったです。

10/10(木)飛来数:4 晴れ 最高気温21度C

諏訪市飛来地のアサギマダラ
マーキングされています
諏訪市飛来地のアサギマダラ
前回と同じマーキングで「ヤマダ」からです
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ

連日の雨もやっと上がって晴れ上がっています、11時に4頭の確認ができました。

今回もマーキングされた蝶が前回の同じ場所からの飛来となっています「ヤマダ」と書かれていますがどの県から来たのかは不明です。

しばらく天気も良いので20日まで観察を続ける予定です。

10/9(水)飛来数:0 雨 午後晴れ 最高気温17度C

アサギマダラ諏訪市飛来地のフジバカマ
アサギマダラ諏訪市飛来地のフジバカマ

2日連続寒くなって暖房をいれています、昨晩からお昼まで雨降りでした。

午後になって雨が上がって夕方に晴れてきました、そんな状況であったので午後4時出かけましたがアサギマダラは確認出来ませんでした。

フジバカマの花はまだしっかり咲いていて明日は晴れ模様なので蝶の飛来を期待したいと思っています。

10/8(火)飛来数:0 雨 最高気温15度C

アサギマダラ諏訪市飛来地のフジバカマ
アサギマダラ諏訪市飛来地のフジバカマ
これから咲くフジバカマ

雨降りで一気に寒くなり10月下旬の気候となりました、急激温度変化で蝶もビックリ山の中で潜んでいるのか飛来はありませんでした。

フジバカマはこれから咲くのもあるのでまだ飛来を期待しています。

10/7(月)飛来数:8 曇り 最高気温24度C

諏訪市飛来地のアサギマダラ
マーキングされています
諏訪市飛来地のアサギマダラ
ヤマダ、10.1、mit709と書かれていました
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
2頭です
諏訪市飛来地のアサギマダラ
これも2頭です
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ

10:30に行って見ました一番北側の通りに5頭が休んでいました、昨日と違ってゆっくりと休息していた印象でしたね。

マーキングした蝶も見つけましたマーキングした場所はカタカナで「ヤマダ」で日にちは10/1でしたが何県からの飛来かは不明です。

10/6(日)飛来数:5 晴れ 最高気温24度C

諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ

朝9時に行ってみました、晴れ上がって雨も上がったので5頭の飛来でしたが、何故か滞在時間は短い感じでした。

十数分位でもう次なる集合場所へ?急いでいるようでした、久しぶりに猫様の道案内でしたね。

10/5(土)飛来数:2 曇り午後は時々雨 最高気温21度C

諏訪市飛来地のフジバカマ
雨の水滴
諏訪市飛来地のフジバカマ
枯れたフジバカマ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
左側の下ですが羽が痛んでいます

午前10時に行って見ました、朝方まで雨が降っていてフジバカマにはまだ水滴がありました、フジバカマも最盛期が終わって枯れ始めています。

一通り周囲を歩いて見つからないので帰ろうと思ったら2匹飛んで来てくれました、10分位の滞在で急ぐ旅のようで直ぐに南下しましたね。

長い旅のりで羽を見ると可愛そうに痛んでいましたね。

10/4(金)飛来数:4 曇り午後は雨 最高気温23度C

諏訪市飛来地のフジバカマの花は満開
雨降りでフジバカマが両脇から垂れてきて通路が狭くなった~
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ

朝方8時にはもう来ていました、午後から雨降りの予想なので早めに見に行きました。

昨日の午後から夜中まで雨が降ったので水滴の着いて通路はフジバカマが垂れてきてふさがってきましたのでズボンはけっこう濡れました。

10/3(木)飛来数:3 曇り午後は雨 最高気温22度C

諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ

朝方小雨が降りましたが直ぐに止んだので午前10:30に行って見ました、30分位の見学時間でした、曇りで午後には雨も降りそうな陽気で私1人だけでした。

アサギマダラは3頭でしたが比較的休息している場所は東側でしたね、けっこう涼しくなったのに地面近くに止まる蝶もいました。

10/2(水)飛来数:3 快晴 最高気温28度C

諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ

11時に行きました今日も気温は高くなっています、フジバカマの花は満開の最盛期は過ぎて枯れ始めてきています。

昨年の同時に比べて気温が高いので今月の20日頃までアサギマダラの飛来を期待したいと思っています。

10/1(火)飛来数:5 快晴 最高気温27度C

諏訪市飛来地のフジバカマ
久しぶりの快晴です
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ

11時に行きました、気温が上がったせいか1カ所に落ち着いて止まってくれていません。昨日も見えた岡谷市の男性の方再度のご訪問ありがとうございます、明日は宮田村へ行くと言っていましたね。

本日の宮田村でも40頭のようで、高温で少なかったようですね!

午後2時にも行ってみましたが1匹もいませんでした、どうしたのかな?今日は早々に旅立った感じかな~と思いっています。

9/30(月)飛来数:7 晴れ 最高気温24度C

諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のヒョウモン蝶
ヒョウモン蝶
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ

朝7:30分には5匹は来ていました、そのあと用事があったので午後1時に見に行き7匹です。

午前も午後もカメラを持っての見学者も見えていて賑やかい印象です、午後見えた一眼カメラの男性の方は、このあと岡谷の上の原小学校の近くのアサギマダラも見に行くと言っていましたね。

今日は夕方4時30分近くまで一眼カメラで蝶を追っかけていた中年の女性の方もいました。

今日の写真は午後の撮影で桑原城を背景にアサギマダラを入れる事ができましたので自分としては良しとしました。

長袖と手袋をしての撮影でしたが、それでもカメラを構えて夢中になっていると蚊に刺されていましたね、手袋と長袖の間に隙間ができてやられました、明日は隙間が出来ないように手甲にしよか!

9/29(日)飛来数:11 曇り 最高気温22度C

諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ

午前11時見に行きました、連続曇り日が続きますが気温も25度C以下に下がって、アサギマダラも満開の花の上で蜜を吸うようになっています。

アサギマダラが縁で前回もお会いできた、年配のご夫婦と楽しい交流の場が持てました、毎回この投稿記事も読んで頂いており、ありがたいな~と思いました。

9/28(土)飛来数:5 曇り 最高気温24度C

諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
マーキングTGV 8.19 OSM276どこからかわかりません。
諏訪市飛来地のアサギマダラ
マーキング羽を広げた時は逆になりますね
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ

午前11時の確認で5匹でした。

今日もマーキングの蝶を1匹見つけてしっかり撮影しました、昨日に引き続いて気温は24度でしたがアサギマダラの飛来数は少なくなりましたね?

9/27(金)飛来数:15 曇り 最高気温25度C

諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
左側の羽にマーキングしてありました
諏訪市飛来地のアサギマダラ
花から舞い上がった瞬間です
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
猫のお出迎えでした
諏訪市飛来地のアサギマダラ
新しく作った通路です

朝方小雨が降って雨降りでアサギマダラは来ないかな~と思っていたら、しばらくして止んで曇り日となりました。

気温も下がって午前中は15頭(匹)も飛来してくらました。そして猫のお客様のお出迎えもあって良かったです。

家に帰って写真を整理していたらマーキングをしたアサギマダラに気がつきました、今季初めての出会いでした。

マーキングの書き方を調べてみました。

記号の決め方には一定のルールがないようでアルファベットを使っているようです。
ですから今回の発見したマーキングの蝶もどこから飛んで来たかは確認出来ませんでした。

ネットで調べても全然糸口がつかめませんでした、分かるのは日付とニックネームだけでしたね。

  1. 場所・通し番号
  2. 日付
  3. ニックネーム

今日は曇っていたのでもう一通り通路を作りました、カブをカットして蝶にも見学者にも最適な環境にしました。

諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
上にアサギママダラが2匹と下の茶色はヒョウモン蝶です

9/26(木)飛来数:10 晴れ 最高気温28度C

諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
そばに近づくと日陰から日陰と移動していました。。
諏訪市飛来地のアサギマダラ

朝方7:00に3匹はヒラヒラと舞っているのを確認しました、早いお出ましかな~と思っています。
日中は温度が上がって多くは日陰で蜜を吸っていましたね。

フジバカマの株間の通路までフジバカマが広がってきて通りにくく狭くなっているのでカブを切って広くする作業をしています。

9/25(水)飛来数:10 晴れ 最高気温25度C

諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ

午前10時~11時まで見学しました、今朝はいつもよりも涼しかったですね。

もう少し増えるかな~と思っていましたが10匹でした、二桁なのでいいとしましょうか!
写真を撮ったりの見学者が6名いました、昨年も来たよ~と言っていましたネ。

9/24(火)飛来数:11 晴れ 最高気温24度C

諏訪市飛来地のアサギマダラ
羽を広げるまでカメラは構えたままです。
諏訪市飛来地のアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
花の上での休息です。
諏訪市飛来地のアサギマダラ
左がヒョウモン蝶でその右上がアサギマダラです。

午前10時~11時まで様子を見ていました、11匹の確認です。

まだ涼しいフジバカマの下の方て蜜を吸っていますが多少花の上でも休息しています。
明日も天候は晴れで最高気温も25度以下なのでより多くの飛来に期待したいと思っています。

9/23(月)飛来数:6 晴れ 最高気温24度C

諏訪市飛来地のアサギマダラ
丁度羽を広げてくれました。
諏訪市飛来地のアサギマダラ
舞い上がった瞬間です。
諏訪市飛来地のアサギマダラ
アサギマダラと茶色の蝶はヒョウモン蝶です。
諏訪市飛来地のアサギマダラのフジバカマの畑
朝からチラホラ見学者も来ていました。

午前10時に見に行きました、1匹だけ見つかり11時過ぎになったら6匹に増えていました、広い場所での確認なのでもっと、いたかも知れませんが・・・。

涼しくなってきたのでこれからは期待できるかな~と思っています。

午後2時30分にも見に行きましたが3匹はいましたが午前中からいたのか午後に改めて飛来したのかは不明です。

9/22(日)飛来数:0 小雨時々曇り 最高気温26度C

メスグロヒョウモン
フジバカマ
曇り空とフジバカマ

午前中は小雨が降ったりやんだりで午後には少し晴れ間も出て日差しがありましたが、肝心のアサギマダラの飛来はありせん。

9/21(土)飛来数:0 小雨時々曇り 最高気温26度C

ヒョウモン蝶
ヒョウモン蝶
諏訪市フジバカマの花
フジバカマの花

小雨が降ったりやんだりの曇り日です、アサギマダラは見つける事が出来ませんでした。

いるのはヒョウモン蝶やトンボや蜂やヤブ蚊でした~、手袋の上から刺されたね!

9/20(金)飛来数:1 晴れ 最高気温32度C

諏訪市飛来地のアサギマダラ
蜜を吸っているアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
舞い上がってアサギマダラ
諏訪市飛来地のアサギマダラ
蜜を吸っているアサギマダラ

午前10:30 アサギマダラは1匹だけ確認出来ました。落ち着いて蜜を吸っていて長いこと休息していてくれましたが、羽は広げてはくれませんでした。

広げたときはすぐに舞い上がってしまって広げた写真は撮れませんでした~!

フジバカマの花の株間の通路も殆どふさがった感じで撮影環境は厳しい感じですし、見学するにも大変かな~と感じています。

9/19(木)飛来数:0 朝方小雨のち曇り 最高気温28度C

午前11時、フジバカマの畑一杯に甘い香りはしてますがアサギマダラは見えませんでした。

9/18(水)飛来数:0 晴れ 最高気温29度C

ツマグロヒョウモン
ツマグロヒョウモン
アゲハ蝶
アゲハ蝶

午前10:30アサギマダラ蝶の確認はできませんでした、今朝の長野日報には茅野市玉川では毎日20匹も来ていると紹介がありましたが、この違いは何でしょうか?

手袋をして長シャツで出かけたが蚊に2カ所も刺された~!

9/16(月)飛来数:1 晴れ 最高気温28度C

フジバカマ

待望の1匹が初飛来で確認できました、昨年2023年より1週間位早かったですね。

午前10時30分頃、気になって見に行きましたボツボツ見えるかな~とフジバカマの通路を歩いて探しているとアサギマダラに似た蝶が10mの先で飛び立って見えなくなった~。

たしか間違い無いアサギマダラと思ってフジバカマの咲く脇道を注意深くカメラを用意して探すこと数分!

残暑が厳しく日中の温度は高いのでアサギマダラの蝶は北側の涼しい地上近くで蜜を吸っていました。

連写で何とか羽の開いた瞬間を撮られましたが、蚊にも刺されてしまってので長袖と手袋は必須かなと思っています。

9/13(金)飛来数:0 晴れ 最高気温30度C

フジバカマ
休耕田に一面のフジバカマ畑
フジバカマの花

フジバカマの花も大分咲いてはきたが残暑厳しくアサギマダラの飛来はまだのようです。

過去の観察記録から最高気温が25度位まで下がらないとアサギマダラの飛来はまだかな~と感じています。
まだ霧ヶ峰とか当地より気温が低い他県にいるものと思われますね!

9/4(水)飛来数:0 晴れ 最高気温29度C

フジバカマ畑
フジバカマ畑

フジバカマの花の咲き具合は昨年同様に遅い感じかな~と思っています。

アサギマダラの飛来情報「2018~2023」

アサギマダラの飛来地として取り組み始めたのが2018年の春からで、今年で6年目を迎えます。

2018年1匹
2019年10
2020年449/17初めて確認
2021年5509/7初めて確認、9/20前後は毎日60匹前後の飛来で最後は10/11
2022年169/15初めて確認、最後は10/2
2023年939/22初めて確認、最後は10/19

アサギマダラ飛来地の長野県諏訪市へのアクセス

長野県諏訪市の四賀地区にある普門寺地籍に位置する白狐公園の隣には、アサギマダラが集まるお花畑があります。ここは「アサギマダラの郷」として知られ、特にフジバカマの花が咲く美しい場所です。

アサギマダラ飛来情報のまとめ

  • 9月は残暑が昨年同様に厳しく飛来が少ない感じでした。
  • フジバカマの丈は例年より延びて背丈まで伸びています。
  • フジバカマの花は例年鮮やかなピンク色でした今年は何故かほぼ白系です。
  • マーキングした蝶も見つけて群馬県から飛んで来たようです。
  • 飛来総数は120頭でした。