yuuga

諏訪湖花火大会

諏訪湖の花火は毎日 今日もサマーナイト花火 2025!

諏訪湖サマーナイト花火大会2025は7月25日(金)~8月24日(日)までの30日間「諏訪湖サマーナイト花火」として開催されます。じゃこの日程の8/15(金)はサマーナイト花火の名称ではなく諏訪湖祭湖上花火大会として2023年に続いて通常開...
諏訪湖花火大会

諏訪湖の花火2024 いつからいつまでで毎日上がる時間は!

諏訪湖での花火大会2024年は7/26(金)から8/25(日)まで毎日打ち上がる花火の数は約500発で打ち上げ時間は午後8:30からの10分間となっています。 (8/15(火)は除きます)2019年まで約50万人も見学した8/15の諏訪湖花...
御神渡り

諏訪湖の御神渡り 2024はいつですか?ライブカメラは?諏訪湖の現在の様子?リダイレクト

諏訪湖の御神渡りはいつ出現するのか観察記録からその出現を予想する記事として紹介します。2/17(土)八剣神社で御神渡りのない「明けの海」の報告の神事を行いました。「雨降るとは…」暖冬に危機感 6季連続「明けの海」 諏訪市の八剣神社宮司らが神...
諏訪湖マラソン

諏訪湖マラソン 2023年の結果!全国6600人がエントリーした

男子部門では、中川村出身の桃澤大祐選手(30歳)がスタート直後にリードし、1時間6分8秒のタイムで4年ぶり5度目の優勝を果たしました。女子部門では、松本市出身の嶋田早紀選手(24歳)が1時間18分14秒の大会新記録で初優勝しました。第35回...
アサギマダラ

アサギマダラの飛来情報2023飛来地は長野県諏訪市!

9/22 15:00初飛来で2頭の確認がとれました!9/23 ~毎日、午前中ですが4~5頭の確認です、期待が持てそうですね! 午後でもいますが、少なくなる感じでした。10/21(土)をもってアサギマダラの観察は終了としました。アサギマダラの...
御神渡り

諏訪湖の御神渡り2023はいつ?毎日の観察記録からその時期を予想!リダイレクト

2/4(土)立春で、御神渡り観察の最終日でしたが今季も「明けの海」で御神渡りは出現しませんでした。もう5季連続の「明けの海」で今季は全面結氷したのは4回だけでしたね御神渡りの出現は来季に期待したいと思っています。御神渡りがいつかは過去の御神...
食事・グルメ

板前キッチン兎のコースメニューでディナーを楽しんだ!

諏訪市の板前キッチン兎さんで4,400(税込み)のコースメニューを11名の団体で予約しました、そのコースを食べた料理内容を時系列で画像と一緒に紹介しました。コースメニューとしては数種類ありますがその中でも4,400円コースは一番安い旬の料理...
諏訪湖花火大会

諏訪湖の花火で秋のオータム花火は9月のいつから何回?

諏訪湖花火大会2023で9/30(土)から5回「諏訪湖オータム花火」を毎週土曜日の午後6時から約500発の花火を打ち上げます。 2021年は10月に「諏訪湖オータム花火」を12日間、それぞれ午後6時から約500発の花火を打ち上げましたが、2...
アサギマダラ

アサギマダラの飛来情報2022は長野県諏訪市アサギマダラの郷から!

アサギマダラの飛来情報をお知らせしますが2022年9月15日8時55分に1匹確認できましたので超(チョウ)嬉しい!😂😃証拠写真も何とか撮れましたの下記の飛来数日報欄に貼っておきました。このサイトでは9/5以降の現地での最高気温や天気やアサギ...
アサギマダラ

旅する蝶アサギマダラの飛来地で長野県諏訪市はアサギマダラの郷!

ここアサギマダラの飛来地は長野県諏訪市の「アサギマダラの郷(さと)」ですが、長野県内では他には宮田村が有名かと思っています。この地籍は諏訪市四賀普門寺の諏訪警察署の跡地であった白狐公園の北側のお花畑です。その他、諏訪地方では富士見町や霧ヶ峰...