rako華乃井ホテルのバレス館
セミダブルベットの部屋に
宿泊した時のレビュー記事です。
本館6階には2013年大浴場リニューアル!
諏訪湖を望む露天風呂や
地酒風呂にかけ流しの貸切風呂
プールも楽しむ事が出来ます。
rako華乃井のパレス館は
お手軽値段で宿泊できので
また泊まってみたいと思っています。
諏訪湖畔からRAKO華乃井ホテルの眺めです

駐車場からの正面玄関です

玄関を入って右側がフロントです

玄関を入って左側に売店です

フロント側にあるエレベーター

rako華乃井ホテルのパレス館シングル宿泊レビュー
パレス館シングル(セミダブル)は
3階で諏訪湖の西側が見える部屋で
料金も6,500円からでお手頃ですね。
チェックアウトも午前11時までで
観光で早朝に出発するのでなけば
ゆっくり出来ていいですね。
パレス館355号室の入口

部屋から入口の様子です

茶器類です

wi-fiは無料接続出来ます

テレビ台

部屋から外の眺め諏訪湖が見えますが西側方面です、
こちら側からは諏訪湖の花火は見えない方向です。

日没の様子です

ドア入口から窓側の様子です

この部屋はセミダブルベットです

タオルです

浴衣です
女性用、男性用の
中サイズ、大サイズがあります。

ディスク、冷蔵庫や鏡台の様子です

洗面、バストイレ付きです



朝食券です、6:30~10:00営業終了

館内案内図です

rako華乃井ホテルの本館12階和室見学レビュー
本館12階の1203号室は
諏訪湖の花火大会が
部屋から見ることができる部屋です。
エレベーター降りたらランの花が出迎え

和室、1203号室入口

ドアーから室内の様子です

和室の様子です(12.5畳/ バス・トイレ付)

諏訪湖が望める部屋で、夏は花火も正面に見えます

窓はロックされています、
空けたい場合はフロントまで連絡とあります

部屋の窓から諏訪湖遊覧船の乗り場方面です

電気ポットと茶器です

冷蔵庫です(中には何も入っていません)

冷蔵庫のスイッチです

テレビと電話機です

テレビの下の金庫です

部屋の出口左上にエアコンの吹き出し口です

エアコンと照明器具のコントローラーです

三面鏡です

浴衣です

浴衣のサイズの案内です
殿方、奥方:特大、大、中の三種類
お子様用の用意もあります

タオル類です色別になっています

洗面所です

アメニティ用品です

専用バスルームです

温泉大浴場入口です(本館4階)

脱衣場

大浴場から諏訪湖が見えます

露天風呂

本館4階から駐車場の眺めです

ラコ華乃井ホテルでランチ 中華レストラン華林

ラコ華乃井ホテルの1階ロビーの
奥に中華レストラン華林は
広いガラス窓の外は諏訪湖も見えて
爽快な雰囲気のある空間のランチタイムは
女性客にも人気な店でした。
ランチタイム限定の
ボックスランチ1,000円(税別)を
注文して食べて見ました。
ランチタイムおすすめとして メニューは?
- BOXランチ:1,000円
- 華林定食:1,500円
- 担々麺セット:950円
- 酸辣湯麺セット:950円
- 海鮮二種のあんかけ湯麺セット:1,000円
- 五目あんかけ湯麺:800円
- エビ入りあんかけご飯:850円

BOXランチ は
- サラダ
- エビチリ
- 卵とキノコの甘酢あえ
- 豚肉と野菜のブラックビーンズ炒め
- ライス
- なめこスープ
- デザート


グループで個室でいただきました。

上諏訪温泉の宿泊場所として
- 諏訪湖マラソンのスタート地点の側です。
- ゴール地点の近くでもあります。
- 諏訪湖の花火もお部屋から見れます
コメント